創刊3年目を迎えた「月刊L.I.V」は、ハノイ・ホーチミン・ダナンをはじめとしたベトナム各地で暮らす日本人向けのフリーペーパーです。
私たちの強みはズバリ「現地に根ざした、リアルで使える情報」を届けられること。
ベトナム初心者の方には「わかりやすく、役にたつ」存在であり、数年以上こちらで生活するベテラン在住者が読んでも「そうだったのか!」と新しい発見がある。そんな価値ある情報を、様々な切り口で発信していくこと。リブがどんな時も大切にしているスピリットです。
現在「月刊L.I.V」では、一緒に働いてくれるメンバーを募集しています。
はっきり言って、お任せする仕事はどれもヘビーな努力と責任を伴うものばかり。生半可な気持ちでやれるものでは、到底ありません。
だからこそ、他では経験しえない“個の成長”や“刺激的な体験”が待っているのも事実です。
「このままルーティーンワークを続けても発展性がない…」
「海外で自分の可能性を試してみたい!」
「色んな人やモノに出会って、毎日ワクワク、ドキドキしたい!」
もしあなたの中にそんな気持ちが芽生えていたら、新たなスタートへと踏み出すべきサインなのかもしれません。
くすぶっている人、大歓迎です。一度は挫折した人、もう一度前を向いてみませんか。
やる気と熱意さえあれば、あなたが輝ける場所がリブにはあります。私たち一同は、あなたのご応募をお待ちしております!
★詳細は以下をご覧ください。
営業募集
「L.I.Vは広告主の出稿で100%成り立っているフリーペーパーです。営業職では、新規広告主の開拓・既存顧客のフォローアップなど、クライアント対応に関する業務全般を行なっていただきます。生活情報誌という媒体柄、対象になるクライアントはじつに様々。製造業から商社、飲食店や美容関連などのサービス業まで、ジャンルを超えたあらゆる業種の人と交流できるのも営業の大きな魅力です。日本にいたら出会うキッカケすらない大御所とも、対等にお話するチャンスがあります。ぜひここベトナムで人脈を広げてください。そしてあなたのファンを増やしていってください。
雇用形態:正社員/契約社員
応募資格:社会人経験2年以上、営業経験不問、日常英会話スキルのある方歓迎
業務内容:新規・既存顧客の開拓、顧客フォロー、広告出稿内容のヒアリング・コンサルティング、顧客関連の取材対応、等
勤務地:ハノイ、ホーチミン
休日:土曜、日曜、ベトナムの祝日
給与/待遇:本人の経験や能力により考慮。詳しくはお問い合わせください。
デザイナー募集
フリーペーパーの面白いところ。それは読者対象が圧倒的に広い、ということではないでしょうか。男性女性問わず、年齢層や職業もバラバラな在住者が、「誰でも・自由に・無料で」読める。ここが、一般的な雑誌とは異なる部分です。「L.I.V」のデザイン部門では、ジャンルを超えたあらゆる広告の製作や、特集・読み物などのページデザインを一手に担っています。一つのターゲットに捉われないデザイン製作は、あなたの創作意欲やセンスをますます刺激することでしょう。斬新なアイディアで誌面を盛り上げてくれるデザイナーをお待ちしております。
雇用形態:正社員/契約社員/ ※パート勤務可
応募資格:専門学校/大卒以上、illstulater、Photoshop、Indesign等のツールが使える方、デザイナー実務経験1年以上が望ましい
業務内容:広告デザインの作成、各種入稿作業、印刷指示、等
勤務地:ハノイ、ホーチミン、日本
給与/待遇:本人の経験や能力により考慮。詳しくはお問い合わせください。
休日:土曜、日曜、ベトナムの祝日 ※パート勤務の場合は要相談
ライター募集
読者が“本当に必要としている情報”に耳を傾け、寄り添い、当事者の目線になって創りあげていく。ライターに求められるのは、そんな共感力のスキルです。おかげさまで「L.I.V」は、特集記事のユニークさやレギュラーコンテンツである読み物の豊富さにも、読者やクライアントから定評を頂いております。ライターには、それらのコンテンツ製作に関する取材・撮影・執筆・校正作業等をお任せします。作業内容はフレキシブルで、編集者が取材した情報をもとに、執筆のみお願いするケースも多いです。もちろん、「こんなネタどう?」「最近オープンしたあのお店、取材してみたい!」など、ライター側からの提案も大歓迎。読者の視点に立って積極的に動ける方、ぜひ力を貸してください。
雇用形態:外部スタッフ ※パート勤務可
応募資格:社会人経験3年以上、ライター経験不問(1年以上の実務経験者歓迎)、word、Excel等のツールが使える方
業務内容:各種記事の取材(インタビュー、写真撮影を含む場合あり)、執筆、原稿校正、等
勤務地:不問 ※ベトナム国内在住者が望ましい
給与/待遇:本人の経験や能力により考慮。詳しくはお問い合わせください。
休日:勤務時間は要相談
応募方法
履歴書・職務経歴書を下記メールアドレスまで送付ください。書類選考後、担当者よりご連絡させて頂きます。
応募書類は返却不可となりますのでご了承ください。
(注)※デザイナーは上記に加え、ポートフォリオを必須で送付ください。※ライターは上記に加え、過去の執筆実績がわかるものがあれば任意で送付ください。
送付先メールアドレス: info@sourcesvn.com